ブログ読者の皆様、こんにちは。本日は、新しい書籍の出版をお知らせ致します。本のタイトルは「身体の自己ケア法」です。私の最初の著書「ひとつの理学療法アイデア」に書かれている内容を基に、一般の方を対象として書いた本です。

この本で紹介する自己ケア法は、身体を痛めるリスクを減らす事と、身体の中に潜む動きの制限を取り除く事を目指します。身体を痛めるリスクを減らすためにはどの様な身体の使い方をすればよいのか、身体の中に潜む動きの制限を取り除くためには何をすればよいのかについて書いています。内容は難しいけど役に立つ、そんな内容の自己ケア本です。
今から約10年前に本の執筆をはじめ、当初は3年くらいで完成するかなと思っていたのですが甘くはなく、何千回もしくは何万回も書き直しを重ね、この本は完成しました。この本が一時的な流行を生み出すのではなく、10年20年後の誰かにも役立ちますように・・
多くの人の理解や協力のもと、この本は完成しました。この本の完成に関与して頂いた全ての人に感謝いたします。
尚、この本には英語版もあります。

これらの書籍は、Amazonのペーパーバック(紙の本)および電子書籍として出版されています。以下のリンクをクリックすると、Amazonの書籍購入サイトへとジャンプします。興味がございましたら、是非ご覧下さい。
英語版「Physical Self-Care Methods」はこちら
関連記事
次の記事 ワークショップ開催のお知らせ-01
前の記事 書籍出版のお知らせ-01